PR

パイナップル屋内に避難!曲 陰陽師

植え替え

寒さが少しづつ厳しくなってきましたが、皆さまお元気で趣味を楽しまれていますか!私は、ブログのフォーマットを作る為のテーマ用のプラグインが、コードエラーを起こしてしまい閲覧出来なくなってしまいました。新しいプラグインをインストールし、再作成の必要を余儀なくされてしまい、今少しづつ見易いように改良を行っております!そんな折、パイナップルが霜に当たると枯れてしまうので、室内に避難させる事にしました!

パイナップル室内に避難!

植付けて3年目のパイナップルです。今年も実は出来ませんでした!

以前の関連記事:

アスパラガス収穫!パイナップル植えてみた
ここ数日は暖かい日が続きましたが、今日から台風の影響か少し気温が下がるみたいですね。かぜをひかないようお気を付け下さい!アスパラガスの収穫!アスパラガスの収穫が始まりました。今年は例年になくどんどん出てきています。今までプランターでの栽培で...

葉がだいぶ黄色くなってきました。もう少し早く室内に入れてあげればよかったと今反省しています!

室内にそのまま入れるとかなりの場所を取るので、大胆に刈り込みます。鉢もふた回りくらい小さい物に植え替えます!

根はまあまあ元気そうです!

来年の春までここで越冬です!・・・頑張ってください

曲 陰陽師!

陰陽師は、天体の位置や地相、暦、易学、時などを基に吉凶を占う神職の様な人たちだったようです。もしかしたら、五感で目に見えない宇宙からの量子のエネルギーの流れを感じ取っていたのかもしれません。我が家でも少しだけ風水を意識して、植物の置く位置などに気を使っています!

(我が家の例)

金運アップ :オリーブ etc.

家庭運アップ:コーヒーの木 etc.

仕事運アップ:ストレリチア etc.

健康運アップ:コーヒーの木 etc.

風水では植物の置く場所もいくつかあるようですが、基本的には日当たりや風通しなど、その植物が喜ぶ場所を優先して置いています!

皆様も少しだけ運気を意識して植物を育ててみては如何ですか!・・・枯れてしまった時のショックは大きいですが

曲 陰陽師:ちょっとのんびりしている陰陽師ですが、しっかり気の流れ、目に見えないエネルギーは感じている様です!

(音源はmp3音声データにサイズ圧縮しています)

コメント