プルメリアガーデン

小さな庭でのプランター栽培記録

フォローする

  • ホーム

プルメリアガーデン引っ越し!

2020/10/6 ガーデニング, プルメリア, 植え替え

皆さま新型コロナは大丈夫ですか!感染予防対策をしっかりして、充実した日々をお過ごしください! さて、プルメリアガーデンですが、都合によ...

記事を読む

ミクロの世界を少しだけ感じる!

2020/7/24 未分類

前回、宇宙の大きさというマクロな世界を少しだけ感じて頂きましたが、今回はミクロな世界のお話です! 大きさを測るには色々な単位があります...

記事を読む

宇宙の大きさを少しだけ感じる!

2020/7/5 宇宙

学生時代の事、量子力学の教授は、第二次世界大戦中に原爆開発の一員だったとおっしゃられていました。師曰く、「原子力は人類には制御できない」との...

記事を読む

アベノマスククール仕様!

2020/6/24 生活

皆さん、アベノマスクはお使いになられてますか? 大きさとか、ファッション的にあまり評判は良くないようです! 今日ご紹介するのは、...

記事を読む

今年もプルメリアの葉が伸びてきた!がんばって冬を越してくれた

2020/6/13 ウサギ, プルメリア, 野菜

皆さん如何お過ごしでしょうか? 新型コロナに伴う緊急事態宣言による経営への圧迫、また外出自粛による様々な予定変更により、ストレスがかな...

記事を読む

多肉植物寄せ植え用ジオラマ製作!ネルソルも使ってみた

2019/9/2 多肉植物

残暑お見舞お申し上げます!ここ横浜でも暑い日がまだ続いています。皆様も熱中症には十分お気を付け下さい! 発泡スチロールで寄せ植え用ジオラマ...

記事を読む

プルメリアが冬を外で耐え抜いた!今の植物達

2019/6/15 プルメリア, 実が生る, 花開花, 野菜

気がつくと梅雨の季節となりました。暑い日と寒い日の気温差が大きいので、皆様体調管理には十分お気をつけください! プルメリアが冬を外で耐え抜...

記事を読む

久しぶりに多肉植物の寄せ植えを造ってみた!紅葉がきれいな季節

2019/2/24 プルメリア, 収穫, 多肉植物, 植え替え, 菌床栽培, 野菜

昨年の秋以来多肉植物の寄せ植えを造っていなかったので、久しぶりに100円均一のガラスの器と、蚊取り線香の器に寄せ植えしました! 夏成長する...

記事を読む

なめこの菌床栽培が収穫時期を迎えた!ひらたけ、やまぶしたけも購入

2019/2/10 収穫, 菌床栽培

ついに初なめこの収穫に至りました。菌床購入から約3週間での事でした! 半分だけ残しどの位大きくなるか試してみます! ...

記事を読む

なめこの菌床(きんしょう)栽培!雑菌に注意

2019/2/3 たね発芽, 苗植付け, 菌床栽培

久しぶりのブログ更新となってしまいました!作成ソフトの更新をしたところ、使い方が解らなくなってしまい試行錯誤していた次第です。本年もよろしく...

記事を読む

ブロガーがブロワー購入!落ち葉掃除に大活躍

2018/11/3 ガーデニング, 多肉植物

朝晩の冷え込みが日々進み、各地で紅葉の便りが聞こえてくる季節となりました! 我が家の庭では、もみじが毎年色づく季節なのですが、台風によ...

記事を読む

エアプランツのオブジェ変えてみた!ハロウィンバージョンの準備

2018/10/13 エアプランツ, ガーデニング

エアプランツのオブジェを造って久しく飽きが来たので造りかえる事にしました! オブジェのアイテムは100円均一で調達! 100円均一で器と...

記事を読む

プルメリア3号(ディバイン)やっと開花!プルメリア1号ディバインと判明

2018/10/8 プルメリア, 多肉植物, 花開花

24号、25号と強い台風が立て続けにやってきましたが、皆さん被害は有りませんでしたか?我が家の庭では塩害によりナスが枯れ、風により皇帝ダリア...

記事を読む

台風24号接近!プルメリア避難

2018/9/30 プルメリア, 多肉植物, 植え替え

後数時間で関東にも台風24号がやってきます。皆さん十分注意してください! 今回の台風は風が強くなりそうです。飛びそうな植木鉢、バケツ等...

記事を読む

プルメリア2号(ムーンライト)開花!プルメリア3号(ディバイン)花芽出る

2018/9/8 プルメリア, 花開花

残暑お見舞い申し上げます! プルメリア親開花から1ヶ月が経ってしまいました。台風も20号、21号と二つ発生し日本列島に大きな被害を与え...

記事を読む

プルメリア親開花!花を咲かせる為のポイント

2018/8/5 プルメリア, 花開花

一年ぶりにプルメリアが開花しました! 花を咲かせる為に気を付けている事をいくつかご紹介致します。 プルメリアは3m以上になる比較...

記事を読む

今年もプルメリア親の花芽が出る!強風に注意

2018/7/22 プルメリア, 花開花

暑中お見舞い申し上げます! 梅雨が例年に無く早く明け酷暑が続いていますが、皆様熱中症には十分注意してお過ごしください! その様な...

記事を読む

ガーデニング用フェンスの選び方!

2018/7/1 ガーデニング

園芸店に行くと金属製や木製、プラスチック製など、また用途などで様々なフェンスが販売されていて、購入の際どれにしたらよいか迷ってしまいます! ...

記事を読む

梅雨時のプランター野菜!様子をご紹介

2018/6/24 たね発芽, 実が生る, 野菜

今年の横浜の梅雨は極端な天候も無く、野菜もトマト(尻腐れ病になる)以外は順調に育っています。トマトも先週薬を購入し治療を行った事で今のところ...

記事を読む

トマト病気になる!尻腐れ病

2018/6/17 実が生る, 虫対策, 野菜

プランター栽培のトマトもかなり大きくなり、沢山実も着いて来ましたが病気にかかっている事が判明しました! ミニトマトのフラガール...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Last

人気の記事

  • プルメリアが折れてしまったときの対処法は?プルメリアの毒に注意が必要!? 3,618件のビュー
  • 折れたプルメリア乾燥終了!ついに植え付け実行 1,877件のビュー
  • 冬の庭の救世主パンジー,ビオラ植えてみた! 1,834件のビュー
  • プルメリアは台風に弱かった! 1,507件のビュー
  • 梅雨時のプランター野菜!様子をご紹介 1,302件のビュー
  • トマト病気になる!尻腐れ病 1,168件のビュー
  • マンゴーのたね発芽失敗! 1,144件のビュー
  • プルメリア親開花!花を咲かせる為のポイント 1,125件のビュー
  • マンゴーの発芽用たね採り!折れたプルメリア乾燥中 1,069件のビュー
  • 桃の種休眠打破対策処理!ウサギのぽよチャン服着る 1,031件のビュー
  • カテゴリー

    • アクアテラリューム
    • ウサギ
    • エアプランツ
    • ガーデニング
    • たね発芽
    • プルメリア
    • 収穫
    • 多肉植物
    • 宇宙
    • 実が生る
    • 未分類
    • 植え替え
    • 照明
    • 生活
    • 花開花
    • 苗植付け
    • 菌床栽培
    • 虫対策
    • 車
    • 野菜

    にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ

    • ホーム
    © 2017 プルメリアガーデン.