パンジー、ビオラのタネ植えてみた!

あっと言う間に2か月が経ち、久しぶりのブログ更新となってしまいました。皆様は如何お過ごしですか!

今年の夏は、ニュースなどで気温や降水量など多くの気象情報で、「観測史上初」と言う言葉を毎日のように聞きました。人間も大変でしたが、植物達も非常につらい夏であったと思います。野菜が高くて困りますね!

我が家では、冬から春にかけて頑張って咲いていてくれた、パンジーとビオラのタネを採取していました!毎年、苗を買うと結構な値段になってしまうので、今回はタネから育ててみようと思います!

タネ植えてみた!

タネを採ったビオラです!

タネを採ったパンジーです!

こんな感じでタネを保管していました!

タネまき用の土を買ってきました!

今回は茶漉しに土を入れて発芽させてみました!

8月10日、こんな感じでタネを蒔いてみました!・・・経費節約

ダイソーで購入したざるに並べました!

発芽の適正温度は20℃程度との事。発泡スチロールの容器に入れて、保冷剤で温度を保ちました!

毎日温度を保つために、3回程度の保冷剤の交換が必要になり結構大変です!・・・年季の入った温度計です

茶漉しが無くなったので、卵パックにも蒔いてみました!

発芽を待ちます!

パンジー、ビオラ無事発芽!

8月19日、無事発芽しましました。茶漉しの様子です!

卵容器のパンジー、ビオラも発芽しました!

植え替えてみた!

9月14日、二葉が出そろい少し窮屈になったので植え替える事にしました!

市販のポットに植え替えました。どの様な花が咲くか楽しみです!

高温にならないように、クーラーを点けっぱなしの部屋で、涼しくなるまで管理します!

フォローする