プルメリアガーデン

小さな庭でのプランター栽培記録と趣味のご紹介

フォローする

  • ホーム

サボテンの花開花!伊豆シャボテン公園に行ってみた

2018/5/5 多肉植物, 花開花

今年もサボテンが花を咲かせました。実はいつ頃から有るのかよくわからないサボテンです。種類も良くわかりませんが、花がきれいなので少しづつ株分け...

記事を読む

ももの種植えてみた!

2018/5/4 たね発芽

去年食べた黄金桃の種を休眠打破する為、寒さにさらしていましたが、4月の初め頃、暖かくなってきたので植えてみる事にしました! 乾...

記事を読む

(番外編)水槽用LEDランプ作成!

2018/5/4 照明

サンゴ水槽用の照明が250W水銀灯の為、電気代が高いのでLED照明を作ることにしました! 今回のLEDは100W、7500LM...

記事を読む

プルメリアとは!プルメリアの和名

2018/5/4 プルメリア, 野菜

我が家のプルメリアが台風で折れてから半年以上たちました。折れた枝から根を出し、再生する様子をブログでご紹介してきました! ...

記事を読む

チューリップは花の種類が非常に多い!

2018/4/8 花開花

チューリップが咲き始めました! その種類は非常に多く、大きさ、形、色の違いなど5千種とも言われています。殆どの種類が毎年花を咲かせる事...

記事を読む

ガーデンテラスを造ってみる!

2018/4/7 ガーデニング

予算1万円程度でガーデンテラスを造ろうと思い、レンガ購入の為ホームセンターなど数軒回ったのですが、なかなか100個購入目標がかなう単価のもの...

記事を読む

ムシトリスミレの花開花!

2018/4/2 花開花, 虫対策

食虫植物のムシトリスミレと言う名前で売られている物には、原産地の違う沢山の種類があり、スミレと名が付けられていますがスミレの仲間じゃありませ...

記事を読む

ガーデンソーラーライトは値段が張っても明るいものを!

2018/3/29 ガーデニング, 照明

ガーデンソーラーライトは百円均一などでも購入は可能ですが、せっかくライトアップすので、なるべく明るいものを選ぶのが賢明です。出来れば蓄電池の...

記事を読む

オカメザクラが満開になりました!沈丁花もいい香りです

2018/3/24 花開花

まだ購入して間もない若い木ですが、きれいな花を咲かせてくれました! オカメザクラはソメイヨシノより1ヶ月ほど早く咲き始めます。開花時期...

記事を読む

多肉植物を温室にレイアウト!

2018/2/18 ガーデニング, 多肉植物, 花開花

外壁塗装の為、玄関脇の温室を一時退避させていましたが、工事が終了したのでまた多肉植物を中心にレイアウトしてみました! 何も入っ...

記事を読む

梅が満開になりました!福寿草も咲き始めた

2018/2/18 ガーデニング, 花開花

梅が咲き、福寿草も咲き始め少しづつガーデニングに最適な季節が近づいてきました! 梅の毒性は一般に知られていますがアンズの種も注意! 梅は...

記事を読む

(番外編)NOTE e-POWER 充電のいらない電気自動車!LEAFと比較してみた

2018/2/10 車

日産リーフを2万5000Km、昨年からノートe-POWERに乗り換え5000Km走りました。比較感想を一般的な評価とは少し違う形でまとめてみ...

記事を読む

家の外壁塗装工事始まる!ガーデニング一時中断

2018/2/5 ガーデニング

先々週より家の外壁塗装と修繕を兼ねた工事が始まりました! 外壁塗装を怠ると余計な修繕費がかかる! 前回塗装から10数年が経ってしまい、軒...

記事を読む

購入したプルメリアの苗木、葉が出てきた!モウセンゴケ花咲いた

2018/1/15 プルメリア, 花開花

昨年末、アマゾンで購入したプルメリアの苗木ですが、冬にもかかわらず葉が出てきました!窓際の比較的暖かい場所で管理していたからだと思います。春...

記事を読む

多肉植物伸びすぎた!植え替えしてみた

2018/1/8 多肉植物, 植え替え

株分けをして植え替えていたセダム系の多肉植物が伸び過ぎた為、再び株分けし植え替える事にしました!種類によって植え替えの適期が違うそうです。基...

記事を読む

食虫植物の寄せ植えはバットが一番!

2018/1/4 植え替え, 虫対策

モウセンゴケが夏の間に沢山のショウジョウバエを捕まえ、大繁殖した為植え替える事にしました! 一般的に売られているモウセンゴケは、平地や...

記事を読む

ヒヤシンスの水耕栽培!

2018/1/3 ガーデニング, 苗植付け

以前ヒヤシンスの寄せ植えをした時に、根の出ていない球根も一緒に購入していました。根を出す為の処置をしていたのですが、だいぶ長くなってきたので...

記事を読む

プルメリアのたね栽培キット購入!たね植えてみた

2017/12/31 ガーデニング, プルメリア

今年最後のたね蒔きとなりました!キット内容は鉢、鉢底石、土とたねの4点セットです。プルメリアのたねは薄くて、一見たねとは思えない代物でした。...

記事を読む

この時期のプルメリア購入はアマゾンで決まり!苗木とたね栽培キット購入

2017/12/24 プルメリア

今の季節は園芸店に行っても、クリスマス用のポインセチア等がメインで、プルメリアを見つける事は難しいです。こんな時頼りになるのが通販です! ...

記事を読む

TVでヒヤシンスの寄せ植えを紹介していた!真似してやってみた

2017/12/18 プルメリア, 植え替え, 苗植付け

近くの園芸店でヒヤシンス3株と寄せ植え用の草、見た目も良い手頃な鉢を購入してきました! ヒヤシンスの寄せ植えに挑戦! 今まで購入...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

人気の記事

  • プルメリアが折れてしまったときの対処法は?プルメリアの毒に注意が必要!? 8.1k件のビュー

  • プルメリアが冬を外で耐え抜いた!今の植物達 5.6k件のビュー

  • マンゴーのたね発芽失敗! 3.3k件のビュー

  • 折れたプルメリア乾燥終了!ついに植え付け実行 2.8k件のビュー

  • 冬の庭の救世主パンジー,ビオラ植えてみた! 2.7k件のビュー

  • プルメリアは台風に弱かった! 2.3k件のビュー

  • プルメリア親開花!花を咲かせる為のポイント 2.1k件のビュー

  • 桃の種休眠打破対策処理!ウサギのぽよチャン服着る 2.1k件のビュー

  • 食虫植物の寄せ植えはバットが一番! 2k件のビュー

  • ショウジョウバエ対策大成功!食虫植物は小バエに効く 1.7k件のビュー

  • カテゴリー

    • アクアテラリューム
    • ウサギ
    • エアプランツ
    • ガーデニング
    • たね発芽
    • プルメリア
    • 収穫
    • 多肉植物
    • 宇宙
    • 実が生る
    • 未分類
    • 植え替え
    • 照明
    • 生活
    • 花開花
    • 苔テラリウム
    • 苗植付け
    • 菌床栽培
    • 虫対策
    • 観葉植物
    • 車
    • 野菜
    • 音楽

    にほんブログ村 音楽ブログ 作曲へ
    にほんブログ村

    • ホーム
    © 2017 プルメリアガーデン.