エレキギターに変なことしてみた!

皆さんお元気ですか!台風11号も列島直撃は免れたみたいです。しかし今までに見た事がない進路でしたが、進路予測通りに進んで行きました。たいした予測技術だと思います!大分猛暑も少なくなって来ましたが、未だに庭で草木を相手にする気になれないので、また楽器の投稿になってしまいました!

エレキギターのしくみ!

エレキギターは上の写真の様なピックアップと言われる、磁石の周りにコイルが巻いてある物で、弦の振動を電気信号に変えて演奏しています。ピックアップは磁界を発生していて、そこに磁石に反応する素材の弦で、磁界に乱れを発生させ、乱れ方の違いで音程が変わる仕組みになっています!・・・ふしぎ

前々からやってみたかった事が、この磁石部分に強力なネオジム磁石をくっ着けると、音がどの様に変わるか試してみたかったのです!

一般的には、フェライト磁石、アル二コ磁石などが使われているようです。この磁石の材質とコイルの材質、または巻き数の違いなどで音質が変わると言われています。磁力の強い磁石のピックアップは当然出力も大きいのですが、音質が良いとは限らないようです。・・・ネオジム磁石を着けるとどの様になるのか?

ピックアップにネオジム磁石を着けてみた!

ピックアップの裏側が出て来ました!・・・安いギターなのでフェライト磁石だと思われます

ダイソーで4個入り百円のものを5セット買ってきました!・・・安い

パターン1:初めにリヤ側のピックアップに4個木工用ボンド(後で取れ易い為)で着けてみました!

結果:確かに出力は上がりましたが、ノイズ(電磁波などの影響)を拾って使い物になりませんでした!・・・ジーと言う音がアースをしても消せませんでした

パターン2:センターとリアに2個づつ着けてみました!

結果:やはりアースしてもノイズを消せませんでした!・・・パターン1よりノイズは小さめ

パターン3:センターのピックアップの磁力が弱めだった為、センターに3個、リアに1個着けてみました!

結果:体からアースを取るとノイズはかなり消せました。ちなみに、(曲 穂高岳)はこの改造で録音しました!・・・もう少しパワーがほしい

パターン4:最終的に全てのピックアップに3個づつ着けました!

結果:驚くほど出力が上がりました。音質は太くなりましたが、かなりピッキングの音を強く拾います。そしてノイズはメチャメチャ激しいです。磁力が強くなった為しかたがありません!

ドライバーがポールピースに以前よりかなり強く着くようになりました!

ノイズ対策してみた!

ボディーの内側に導電塗料などを塗ると、周辺の電磁波などをシールドする事が出来ます。今回は安価なアルミテープでシールディングに挑戦する事にしました!

百円のアルミテープです。これをボディーの内側にしっかりと張っていきます!

張ったアルミテープは常にテスターで導通テストを行います!

似たような形にカットしてどんどん張っていきます。その都度導通テストをして電気が流れるまでしっかり張っていきます!

コントローラー配線裏の、アースの状態が良くないので、アルミテープを張る事にしました!

こんな感じで張りかえました!・・・ちょっと雑

導通テストに合格です!

ピックガードをセットして、最期にブリッジ部分とシールドしたアルミテープ部分が導通していれば完了です!

完成です。結果はノイズはほぼ無くなりました。こんなにうまくいくとは内心思っていませんでした!

今回ネオジム磁石を着けてみて、あまりに出力が強い(エフェクターが掛かり過ぎるなど)場合は、ボリュウムを半分にすれば良いと結論に至りました。音質はかなり迫力のある音になります。ストラトキャスター特有の繊細な音を好む人は、あまりお勧め出来ないと言う結果になりました!

ベースギターにネオジム磁石着けてみた!

と言う事で、ベースギターにもネオジム磁石を着けてしまいました!

ストラトキャスターはシングルコイルと言うタイプのピックアップでしたが、バイオリンベースは、シングルコイルが2個セットになったハムバッキングと言うタイプのピックアップになります!

高校時代に使っていたギターなのでかなり腐食が進んでいます。各4個づつ着けてみました!

結果:ノイズもなく音も太くなり、大成功でした!

いつかこの2台のギターで曲を作ってみたいです。次回は久しぶりに草木の投稿に戻りたいと思います!

フォローする