プルメリアガーデン

小さな庭でのプランター栽培記録と趣味のご紹介

フォローする

  • ホーム

パイナップル植えつけた!多肉植物の花

2022/5/10 多肉植物, 苗植付け

ゴールデンウィークが終わりまた通常の生活に戻りました。皆様如何お過ごしですか?休み疲れがまだ残っているかもしれませんね! 我が家ではパ...

記事を読む

モッコウ薔薇、コデマリが開花した!絹ざや、スナップエンドウ収穫

2022/4/29 収穫, 花開花

いよいよゴールデンウィークに突入しました。久しぶりに新型コロナの行動規制も解かれ、旅行にも行きやすくなったようですが、皆さま如何お過ごしでし...

記事を読む

プルメリアが枯れそう!

2022/4/25 プルメリア

昨年、突然霜が降りてプルメリアが弱ってしまいました。先端から元気なところまで切り戻したのですが、その後もどんどん弱ってしまいました! プル...

記事を読む

多肉植物今年も花咲いた!セダム属の葉から芽が出てきた

2022/4/19 多肉植物, 花開花, 野菜

ここ横浜市西部では昨日まで少し寒かったのですが、今日は平年並みの気温に戻りました! 久しぶりの水やりで多肉植物の温室を見たらいくつも花...

記事を読む

コーヒーの苗買ってみた!カランコエ (月兎耳)伸びすぎた

2022/4/17 多肉植物, 苗植付け

昨日から少し寒さを感じる気候ですが、新緑の季節が着々と訪れています。園芸店を眺めていたらコーヒーの苗が目にとまり購入してしまいました! コ...

記事を読む

アスパラガス収穫!パイナップル植えてみた

2022/4/14 収穫, 野菜

ここ数日は暖かい日が続きましたが、今日から台風の影響か少し気温が下がるみたいですね。かぜをひかないようお気を付け下さい! アスパラガスの収...

記事を読む

桃の花満開!鞘エンドウも開花

2022/4/12 花開花

新型コロナのまん延防止等重点措置も解除され、皆さん以前の生活に戻りつつありますか! 四月に入り暖かい日が増えて来ました。我が家の庭も花...

記事を読む

胡蝶蘭一輪咲いた!曲 (侵略そして奪還)作ってみた

2022/3/26 多肉植物, 植え替え, 花開花, 音楽

皆さんお元気ですか!前回投稿からあっと言う間に一か月が過ぎてしまいました。新型コロナは幾分か落ち着いてきたのでしょうか?侵略戦争はどうなるの...

記事を読む

胡蝶蘭つぼみ咲いた!曲 令和の夜明け

2022/2/24 花開花, 音楽

二月に入って寒い日が続いております。新型コロナもまだ今しばらく続きそうです。如何お過ごしですか! そんな折、先月購入した胡蝶蘭のつぼみ...

記事を読む

胡蝶蘭買ってみた!曲 天国の話(Season 2)

2022/1/29 ガーデニング, 音楽

オミクロン株が猛威を揮っています!とりあえず三密は避けて生活しています。皆さんはどの様に過ごされていますか?在宅勤務の出来る仕事ばかりではな...

記事を読む

プルメリア冬支度!鞘エンドウ霜対策

2022/1/11 プルメリア

皆さま 明けましておめでとうございます!またコロナ感染者が増えて来ました。今年こそはコロナと言う言葉を、聞かなくて済む世の中になる事を願って...

記事を読む

紙でジオラマ作ってみた!曲(天国の話)作ってみた

2021/12/8 音楽

ペーパークラフトにハマってしまいました!サイトを探していたら、少し古いですが、昭和を思い出させてくれるペーパークラフトを見つけました。気が付...

記事を読む

絹さや/スナップエンドウ植えてみた!弦楽器ご紹介

2021/12/2 プルメリア, 苗植付け, 音楽

北国では冬の便りが聞かれる様になってきました。皆さま冬支度はお済ですか?灯油を一缶だけ買っていたのですが、どんどん値上がりして、値下がりを待...

記事を読む

晩秋の草花の様子!Regain time曲を作ってみた

2021/11/11 ガーデニング, プルメリア, 音楽

新型コロナ感染者数が予想をはるかに超える勢いで減って来ました! 皆様は少しづつ以前の生活に戻りつつありますか?私も年明けにはおやじバン...

記事を読む

ローズマリー植え替え!プルメリアの曲作ってみた

2021/10/10 多肉植物, 植え替え, 音楽

ブログ更新、気が付いたら一月も怠ってしまいました! やっと日本全国の非常事態宣言が解除になり一安心です。皆さん如何お過ごしですか? ...

記事を読む

プルメリア1号開花!恒星シリウス第三楽章リミックス版

2021/9/3 花開花, 音楽

今年も9月になり、ここ数日は涼しい日が続いています。プルメリアガーデンも横浜市西部に引っ越しをしてあっと言う間に1年が経ちました!昨年は引っ...

記事を読む

プルメリア1号開花間近!恒星シリウス第二楽章リミックス版

2021/8/15 花開花, 音楽

オリンピックが終わり、COVID -19の感染爆発で、一部都道府県にて医療崩壊が発生しています。皆さま如何お過ごしですか? すでに新型...

記事を読む

タマムシを見つけた!恒星シリウス第一楽章リミックス版

2021/7/20 虫対策, 音楽

いよいよ本格的な夏がやって来ました!梅雨末期にはまた各地で豪雨災害が起こってしまいました。少しづつ温暖化の影響が出てきているのか心配です。猛...

記事を読む

苔テラリウムを創ってみた!

2021/7/9 苔テラリウム

毎日雨模様のうっとうしい日々が続いていますが、いたる所に緑鮮やかな苔が目だつ様になりました。お金をかけずに苔テラリウムを創る事にしました! ...

記事を読む

アゲハ蝶の幼虫対策!卵を顕微鏡で見てみた

2021/7/2 虫対策

いよいよ梅雨本番の横浜です!皆さんカビの発生には注意しましょう! またこの時期、我が家の柑橘類鉢植えに、毎年アゲハ蝶が盛んに卵を産みつ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

人気の記事

  • プルメリアが折れてしまったときの対処法は?プルメリアの毒に注意が必要!? 8k件のビュー

  • プルメリアが冬を外で耐え抜いた!今の植物達 5.4k件のビュー

  • マンゴーのたね発芽失敗! 3.3k件のビュー

  • 折れたプルメリア乾燥終了!ついに植え付け実行 2.8k件のビュー

  • 冬の庭の救世主パンジー,ビオラ植えてみた! 2.7k件のビュー

  • プルメリアは台風に弱かった! 2.3k件のビュー

  • 桃の種休眠打破対策処理!ウサギのぽよチャン服着る 2.1k件のビュー

  • プルメリア親開花!花を咲かせる為のポイント 2.1k件のビュー

  • 食虫植物の寄せ植えはバットが一番! 2k件のビュー

  • ショウジョウバエ対策大成功!食虫植物は小バエに効く 1.6k件のビュー

  • カテゴリー

    • アクアテラリューム
    • ウサギ
    • エアプランツ
    • ガーデニング
    • たね発芽
    • プルメリア
    • 収穫
    • 多肉植物
    • 宇宙
    • 実が生る
    • 未分類
    • 植え替え
    • 照明
    • 生活
    • 花開花
    • 苔テラリウム
    • 苗植付け
    • 菌床栽培
    • 虫対策
    • 観葉植物
    • 車
    • 野菜
    • 音楽

    にほんブログ村 音楽ブログ 作曲へ
    にほんブログ村

    • ホーム
    © 2017 プルメリアガーデン.